Key関連CD紹介本
『鍵 〜オーディオカタログ〜』
C95で頒布しました


過去の頒布物は http://leaf-key.com/ の創作物を参照して下さい。

2018年11月05日

次回の冬コミ参加です

気まぐれに活動する謎サークル化してますが、次回のコミックマーケット95ではスペースを頂くことが出来ました。
有り難いことです。
初参加が音楽サークルっぽく始まったので音系サークルっぽく思われがちですが、サークル主は全く音楽の素養がないのでお仲間がいないと何も作れません。
参加頂いた方からはたまーに「また作らないの?」とお声掛け頂くこともあるのですが、本業サラリーマンとしては締め切り地獄がちょっと辛い。
なので自分でマネジメント出来る範疇の創作物ってことでカタログ本に相成りました。

以前作った『水+葉 〜オーディオカタログ〜』がAQUAPLUSさんで有効活用されているようなので、「じゃあ Key もやるかexclamation」と調子こいた次第です(半分だけホント)
まあ実際は数年前から作りたかったけど表紙デザインの一ノ瀬さんの空き待ちをしてただけなんですけどね。
目途がついたので今回申し込んだけど2016年の夏コミ以来なのでちょっと落選覚悟でした。
平成最後の記念コミケに参加出来そうで良かったです。

今回ジャンルとしてはLeaf・keyの延長でギャルゲ島です。
以前頒布したCDもごく少量持参する予定です。
ギリギリ葉鍵ジャンルということでいいでしょ?(暗黙の了解)
詳細については12月に入ってからまた告知します。
posted by 代表 at 00:30| Comment(0) | 告知

2017年12月26日

冬コミ告知

本当にお久しぶりな【代表】です。
まさかの冬コミ告知です。

もう物を作る事も無かろうと思ってましたが、うちの親方をいじくっていたらなんとなくスクフェス関連の音楽物を作りたくなり、知り合いの『Harmonic Notes』さんにアウトソーシングしてしまいました。
正式リリースでもなんでもないのでRでの極々少数、両手くらいの頒布ですが、興味のある方はおいで下さい。
1日目ではなく2日目のラブライブ島という非常に似合わない所で頒布予定です。
よろしくお願いします。
posted by 代表 at 23:04| Comment(0) | 告知

2016年12月29日

ありがとうございました

とりあえずサークル的には今年の活動終了です。

全く畑違いの場所においで下さった方、ありがとうございました。
忽然と何かやったりするので迷惑千万なサークルですね。
思いつきで動くヤツなのでご勘弁を。

次回のコミケも申し込む予定はないのでサークルとしては出ません。
でも今回みたいに委託はあるかもです。

それでは次回までごきげんよう。
posted by 代表 at 23:20| Comment(0) | 雑記